上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

“ 球体ラジオクロック ”
久々にバイクネタではなく、時計ネタである。
写真のラジオクロックは、PHILCO製。
あのアメ車の“ Ford ”のロゴが入っている。
1960年代製造のアメリカ物のビンテージだ。
フチをメッキパーツで覆っているところが、
WELTRON 2001に非常に似ている。
機能は目覚まし時計で、ブザーとラジオの切換えが出来る。
ラジオとしても使用出来、オフタイマーが付いている。
最初に、この時計を買ったアメリカ人は、
ラジオで音楽を聞きながら眠りにつき、
窓から差し込む太陽の光りと、ラジオの声で目を覚ましたのだろう・・・
遠く海を渡り日本にやって来たラジオクロックだが、
ラジオについては、家に来た頃は、かすかに鳴っていたのだが、
残念なことに、現在はウンともスンとも言わない・・
ブザー音も頼りなく “ヴゥー・・・” である・・・
筐体は、黄色く焼けて、決して綺麗な状態ではないが、
そのヤレ具合がまた良い味を出している。
ラジオは聴くことが出来ないが、
満足して、時計として使用している。
アポロ計画の時代・・・
あの素晴らしき60年代・・・
僕は、とにかく、球体が大好きだ。
スポンサーサイト
テーマ:40代のエンジョイライフ - ジャンル:ライフ
- 2009/10/17(土) 02:55:12|
- スペースエイジ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0