上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

“ たんぽぽ ”
東日本大震災から三ヶ月。
被災地の友人に会いに行って来た。
ボランティアでもなく、慰問?でもなく、
ただ、友人の顔を見に行った・・・
写真は、気仙沼の瓦礫の中に咲いていた “ たんぽぽ ”
海の方に向かって車で走っていくと、突然、風景が変わる。
建物が何も無いのだ。
瓦礫や壊れた車も、ずいぶんと片付けられて、何も残ってなかった。
車から降りて、その中を歩いてみた。
家、家財道具の残骸、泥に染まった洋服・・・
人間が生活していた跡があった。
足下を見ると、剥がれ落ちたタイル、鍋つかみ・・
その側に “ たんぽぽ ” が咲いていた。
良く見ると、そこらじゅうに咲いている。
たんぽぽ達は、何を思っているのだろう・・・
一緒にご飯を食べて、
一緒にお風呂に入り、
布団を並べて一緒に寝る。
学生時代の取り留めのない話しをしながら、ただ五日間一緒に居て帰ってきた。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/06/13(月) 22:52:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます^^
わざわざ宮城まで足を運んでいただいてたとはw
あの惨劇はテレビの中では感じることの出来ない事がたくさんあったと思います。
それを知っていただけでも結構意味があったと思います。
- 2011/06/19(日) 03:23:42 |
- URL |
- X4 #HapuBuQo
- [ 編集 ]
X4様
書き込み有り難うございます。
16年前に阪神大震災を経験しました。
人ごとに思えず、何も出来ずとも、せめて励まそうと、
友人を訪ねました。
本当に何も出来ませんでしたが・・・
これからも自分に出来る事を続けていこうと思っています。
- 2011/06/20(月) 08:27:59 |
- URL |
- Great Eagle #-
- [ 編集 ]